2014/11/05 高麗神社~高麗権現社 高麗神社の裏手に登山道があります。今年1月に登った時は左手の男坂からだったので、女坂を更に迂回したところに展望台があるそうなので、そちらを。更に右手へ。湘南マラソンのランナーも見えました。興味を引いたのは、ご覧の案内看板に出ている大昔の高麗山です。大磯郷土資料館に、当時の写真が沢山ありそうなので今度行ってみよう。女坂・男坂ルートに合流。なーんかパラパラ落ちて来るなーと思った矢先、私の頭にも落ちて来ました。
コメント
明治期の高麗山の写真いいですね~♪広重の絵を思い出しました。
この連休に平塚散策に出かけて来ました。線路沿いに歩いて行って、高麗山を眺めて来ました。
2014-11-06 08:54 navy URL 編集
Re: タイトルなし
松が生えてて全滅したってのを見て驚きましたよ。
大磯の博物館に行って、写真を見て来ようと思います。
2014-11-06 21:20 いしこ URL 編集